- 求人管理番号
- 3011521
- 採用希望時期
- すぐにでも
- 業種
- 医療・福祉・介護
- 職種
- 看護・医療
- 仕事内容
- ★2024年3月卒求人★
★企業見学受付可★
★web面接可★
作業療法士(OT):ライフクリニック(内科/精神科/リハビリテーション科/歯科)における(外来、訪問、通所いずれかの)作業療法士業務
認知症の症状の進行予防や周辺症状の改善、生活機能の回復のための訓練を行います。
外来リハビリ、訪問リハビリ、通所リハビリ等によりご利用者の機能改善やレベル向上を図ります。
食事や洗面などの日常生活訓練、就業に向けての作業訓練など幅広い援助を行います。
*一定期間、グループ内の福祉現場を経験します。
★職場見学、企業説明、OBOGとの面会、個別キャリア相談などWeb対応できます。
~都城市内を中心に、介護、認知症予防から終末期まで、ご高齢者のその時々の状態に応じたサービスを継続して行うグループです!~
♪ご帰省の際には、是非見学にお越しください!土、日、祝日も見学可能です。ぜひ職員の活き活きとした働く姿、施設の雰囲気を感じ取りにお越しください!!
◎ホームページも是非ご覧ください!
http://www.houei-group.or.jp/
◎紹介ムービー
http://houei-group.or.jp/specialmovie/html
◎職員インタービュー
http://houei-group.or.jp/interviewmovie.html
===この求人は移住支援金対象の求人です===
この求人に応募・就業すると移住支援金が受給できる可能性があります。
移住支援金制度及び要件の詳細などは移住予定の市町村またはふるさと宮崎人材バンク事務局までお問い合わせください。
- 学歴
- 必須 大学以上
- 学歴・専攻等について
- 専修学校
- 必要資格
-
普通自動車免許
作業療法士(見込可)
- 経験年数
- 募集人数
- 2人
- 募集年齢
- 不問
- 年齢制限の理由
-
- 就業場所
- 都城市
- 就業時間
- 8:30~17:15
- 休憩
- 60分
- 時間外労働の有無
- 有(月平均3時間)
- 休日形態
-
休日:その他
その他休日:4週8休、事業所カレンダーによる
年間休日:108日
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 月給(a)+(b)
- 230,000円~230,000円
- 基本給(a)
- 164,000円~164,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
- 資格手当:30,000円/調整手当(通勤手当含む):36,000円
- その他手当
- 通勤手当:15Km以上は別途規定あり
- 賞与回数(/年)
- 2回(計月分)
- 福利厚生等の内容
- ○賞与は入職1年経過後より支給対象となります。
○昇給は年1回
○退職金制度あり
○出産祝、結婚祝、傷病見舞、災害見舞、入院見舞、退職餞別あり
○有給休暇(半日/1日)、産前産後休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、嘱託職員転換時リフレッシュ休暇
○グループ内に教育機関有り(丁寧なフォローアップ研修など)
○資格取得支援(ケアマネ受験対策講座など)
○社内外キャリアアップ研修多数(リーダー研修、職種別など幅広く実施/費用は法人負担)
○子育て支援あり(祝日の一時預かり保育(無料)、企業主導型保育共同利用企業、英語の民間学童利用料補助など)
○レジャー・スポーツ等の職員親睦団体運営費の一部補助あり(野球部大活躍中!その他、フットサル、バスケットボール、バレーボールなどサークルあり)
○事業所対抗バレーボール大会など
○ふれあいパーティ(全職員の懇親会)
○地域交流会(夏祭り)
- 試用期間
-
あり
(6ヶ月)
労働条件の変更なし
- 雇用形態
- 正社員

①高齢者福祉:ご高齢者の元気なときの生きがい支援から、ターミナル(終末)ケアにいたるまで、そのときどきの状態に応じた適切なケアを継続して提供しています。
②人材育成:教育研修実施機関がグループ内にあり、介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修(通信制あり)を実施しています。働きながら資格取得が可能です。また、OJT,外部講師を招いた研修を幅広く実施、外部研修にも法人負担で参加が可能です。
③子育て支援の充実:
*2022年に子育てサポート企業「くるみん」認定を取得しています。
*祝日は職員の子どもの一時預かり保育を実施しています。0歳から小学校6年生迄の職員のお子さんを無料でお預かりしています。季節のあぞびや、高齢者とのふれあい、職員(親御さん)の職場訪問なども行っています。
◎紹介ムービー http://houei-group.or.jp/specialmovie/html
◎職員インタービュー http://houei-group.or.jp/interviewmovie.html
- 企業名
- 社会福祉法人豊の里
- 住所
- 都城市
- 電話番号
- 0986-24-1423
- FAX番号
- 0986-24-1439
- 従業員数
-
事業所:385人
男性:123人
女性:262人
企業全体:385人
- 資本金
- その他リンク
- http://www.houei-group.or.jp