宮崎県へのUIJターン者向け求人サイト
文字サイズ
背景色
人材バンク掲載の求人票と実際の雇用契約では、内容が異なる場合があります。
掲載されている求人内容に関わらず、最終的には求職者の方と事業所との雇用契約が優先されますので、
求職者の方におかれましては、事業所と雇用契約を締結する前に、必ずその内容を確認していただくようお願いいたします。

更新日(2025年06月11日)一般社団法人 宮崎県家畜改良事業団

農林水産/農林・漁業、その他/就業場所:高鍋町/募集:1名
求人管理番号
3014788
採用希望時期
すぐにでも
業種
農林水産
職種
農林・漁業、その他
仕事内容
★2026年3月卒求人★
★企業見学、体験、受付可★
★既卒者は随時入社予定

募集職種【畜産業】

◆牛が好きな方、種雄牛に興味のある方お待ちしています
◆土曜日は半日出勤月2回・代休1日あり
◆有休休暇先渡し制20日

<仕事内容>
○宮崎牛のもととなる黒毛和種種雄牛の造成
・牛の飼育業務全般
・牛の管理(堆肥だし等)
○飼養管理種雄牛凍結精液の製造及び流通管理
(業務になれてから行っていただきます)
○その他付随業務  *変更範囲:変更なし
学歴
必須 専修学校 以上
学歴・専攻等について
新卒(大学院・大学・短大・専修学校)
必要資格
普通自動車免許
経験年数
募集人数
1人
募集年齢
29歳以下
年齢制限の理由
長期雇用によるキャリア形成を図るため
就業場所
高鍋町
就業時間
(1)08:30~17:00 
(2)08:30~12:00 土曜日
休憩
60分
時間外労働の有無
有(月平均4時間)
休日形態
休日:日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他
その他休日:土曜日:隔週
年間休日:114日
加入保険
雇用、労災、健康、厚生年金
月給(a)+(b)
190,000円~227,600円
基本給(a)
185,000円~222,600円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当:5,000円
その他手当
通勤手当:実費支給(上限あり55,000円/月)、時間外手当、休日出勤手当
賞与回数(/年)
2回(計月分)
福利厚生等の内容
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・マイカー通勤可、駐車場あり
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・定年年齢60歳、再雇用制度あり(65歳まで)
※制服:貸与
試用期間
あり (6ヶ月)
試用期間中の労働条件 同条件
雇用形態
正社員

肉用牛の改良と増殖を促進し、宮崎牛ブランドの維持拡大を図るための事業を展開しています。

就業場所
・高鍋種雄牛センター
  宮崎県児湯郡高鍋町大字持田5734
・西米良種雄牛センター
  宮崎県児湯郡西米良村大字小川古川310-39
・肉用牛産肉能力検定所
  宮崎県西諸県郡高原町大字広原渡ノ上5070番2

企業名
一般社団法人 宮崎県家畜改良事業団
住所
児湯郡高鍋町
電話番号
0983-22-3020
FAX番号
0983-22-3016
従業員数
事業所:16人


企業全体:25人
主たる業種
農林水産
企業URL
http://www.mwia.or.jp/
その他リンク
http://www.mwia.or.jp/

地図